お知らせ 頑張り屋さんは”燃え尽き症候群”からの”5月病”に気をつけましょう みなさん、ご入学、ご進級、就職、おめでとうございます。これからの目標に向けて心身ともに張り切って、毎日がんばっておられることと思います。燃え尽き症候群と5月病僭越ながら心理学の立場から申し上げますと…張り切りすぎも気をつけるべきポイントとな... 2025.05.11 お知らせメンタルの重要性:心理学を活かす
具体的なサポート内容 単位を落とすのは発達障害のせい⁈ プレゼンが苦手・レポートが提出できない・卒論が書けない・どこに相談したらいいかわからない…つらい悩みを抱える大学生さんが増加している原因と対策【勉強面と心理面のWサポート・家庭教師カウンセラーの経験から】 発達障害かも…と悩む大学生さんの増加傾向近年、大学生さんから「なぜか単位を落としてしまう」「レポートが書けない」「プレゼンがつらい」といった悩みが多く寄せられ、中でも「自分は発達障害なのではないか」と心配する方が増加傾向にあります。発達障害... 2024.07.28 2024.09.09 メンタルの重要性:心理学を活かす具体的なサポート内容大学生発達特性
中高一貫校 名門/難関私立中学における不登校について力動精神医学的に考える【プロ家庭教師=現役臨床心理士】 志望校に入れたのに不登校状態に陥ってしまう理由を心理学の専門家が解説します。名門校・有名校の不登校支援経験豊富な臨床心理士&プロ家庭教師です。内部進学・外部受験・教室復帰・学校復帰・保健室登校などのお悩みを一緒に解決しましょう。 2023.08.23 2023.10.05 不登校・ひきこもり中高一貫校
心理系大学院(院試) 【院試】心理英語対策におすすめの問題集/参考書|心理系大学院入試合格対策【家庭教師は現役の臨床心理士です】 現役の臨床心理士であるプロ家庭教師が心理系大学院入試対策におすすめの問題集・参考書をご紹介します。心理系大学院入試のポイントは英語。第一志望の大学院に見事合格しているのは「英語ができる人」です。英語の基礎力アップから院試対策までお手伝いしています。 2023.04.15 心理系大学院(院試)
心理学の問題集★臨床心理士監修 【心理学の問題集】記憶の発達:認知・知覚・学習心理学【大学院入試対策・心理学検定の予想問題(正誤問題)】 心理系大学院入試対策や心理学検定の復習に使える!現役の臨床心理士×プロ家庭教師が作った「記憶の発達(認知・知覚・学習心理学)」に関する正誤(○×)問題です。オンライン授業では心理学の各種テスト対策、院試の研究計画書・面接・心理英語・過去問などなど丁寧にマンツーマン指導しております。 2022.10.09 心理学の問題集★臨床心理士監修
心理学の問題集★臨床心理士監修 神経・生理心理学:脳機能とニューロン/神経伝達物質(正誤問題)【大学入試(生物)対策・心理系大学院入試の予想問題】 大学入試対策(生物)、心理系大学院入試対策に使える!現役の臨床心理士×プロ家庭教師が作った「脳機能とニューロン/神経伝達物質」に関する正誤(○×)問題です。オンライン授業では各種入試対策、院試の研究計画書・面接・心理英語・過去問などなど丁寧にマンツーマン指導しております。 2022.06.27 2023.04.17 心理学の問題集★臨床心理士監修
心理学の問題集★臨床心理士監修 非行・犯罪心理学:ポリグラフ検査/取調べと鑑定(正誤問題)【大学院入試対策・心理学検定の予想問題】 オンライン授業開催中!現役の臨床心理士×プロ家庭教師が作った「ポリグラフ検査・取調べと鑑定」に関する正誤(○×)問題です。心理系大学院入試対策や心理学検定の復習にどうぞ。オンライン授業では心理学の各種テスト対策、院試の研究計画書・面接・心理英語・過去問などなど丁寧にマンツーマン指導しております。 2022.06.18 2022.06.26 心理学の問題集★臨床心理士監修
心理学の問題集★臨床心理士監修 【心理学の問題集】方法論(正誤問題)【院試対策・心理学検定の予想問題】 臨床心理士×プロ家庭教師の家庭教師カウンセラーが心理学の問題を作りました。大学院入試や心理学検定の力試しとしてご活用ください。今回は【心理学の科学的方法論】についての【正誤(マルバツ)問題】です。心理学検定ではA領域(原理・研究法・歴史)に... 2022.03.23 2022.04.04 心理学の問題集★臨床心理士監修