手紙

お知らせ

勉強の秋:抑うつモードに気をつけて今するべきことに集中しましょう

秋ですね!秋といえば、家庭教師的には「勉強の秋」と言わねばならないでしょう( ´ ▽ ` )秋は気候的に夏や冬より過ごしやすく、春のように年度替わりでバタバタしがちな季節よりも環境も気持ちも安定していることが多いです。秋は、落ち着いて勉強に...
お知らせ

残暑お見舞い申し上げます

夏休みも後半に突入しました。小学生さん・中学生さん・高校生さん!宿題の進み具合はいかがですか?自由研究や読書感想文などの宿題は内申点アップにつながります。中学受験・高校受験や内部進学において有利になりますのでがんばりましょう!大学院入試は試...
お知らせ

家庭教師カウンセラーより暑中お見舞い申し上げます

暑い日が続いていますね体調はいかがですか私の幼い頃の暑さとはだいぶ異なるような気がします猛暑というより酷暑というのがピッタリきますどうぞみなさん 熱中症に気をつけて
不登校・ひきこもり

【事例】長期ひきこもりの方の地道な社会復帰支援と家族カウンセリング【家庭教師カウンセラー】

家庭教師カウンセラーの事例です。長期間、ひきこもり状態を継続してしまっていた40代の男性とご家族のカウンセリングのお話です。行政とつながることでご高齢のご両親も安心でき、直接のコミュニケーションに抵抗があったご本人も実は人との交流を求めていました…